バルセロナでこの赤い自転車に乗ってる人が結構いるなぁ、と思ったら、公共のレンタル・サイクルでした。年間パスが必要だから市民向けではあるものの、観光客も活用できるそうです。マドリッドでは自転車乗ってる人めったに見ません。残念だな。。自転車で駆け抜ける人達、それだけで爽やかで、街に活気の図。それにエコだもの。
時間ギリギリまでゴシック地区をブラブラ。
アンティーク通りのウィンドウ。
この細々したもの一つずつ見るの楽しい!
スペインらしい豪勢な刺繍のショール。。。綺麗。
ハーブは昔、薬でした。薬屋さんの入口です。
どうしても目に入ってしまうお菓子屋さんのお菓子たち。
スペインだねぇ~♪ Ole!!
フラメンコとは関係ないけれど、色とりどりのフラットシューズ。
おしゃれなカフェテリア"Farga"のタパス。
バルセロナは短い滞在だったけれど、楽しかったな。またまた後ろ髪ひかれながらマドリッドへ。
帰りは格安航空会社Vuelingに初めて乗りました。親会社はイベリアらしいのですが、バルセロナを拠点として大人気。それもそのはず、スペインの新幹線Aveと比べたら、全然Vuelingの方が安いんですもの。でもあくまで手荷物オンリー(10kgまで)の料金です。預ける荷物があると別に10ユーロかかります。それ、あくまでもチケット予約時に申告した場合なんですよ。それをわすれたらなんと空港で倍料金20ユーロの支払いにアップ!!!
この夜は娘が鶏肉とじゃがいものオーブン焼きをたっぷり作って待っていてくれました。ふふふ。
久々に会ったリトルブッダは顔の腫れや白眼の充血がすっかりとれてすっかり元気な赤ちゃんに。この夜からまたわんこやにゃんこ達と寝る毎日が始まりました。
<前へ
1 件のコメント: