紙って意識しながら、普段の生活の中で一通り見てみると、素敵な紙がいっぱいあるなぁ。日本。
包装紙はダントツおもしろいけれど、箱や紙袋、ノートや名刺。。。
昨日は神保町に行きました。神保町に古本を探索に行くの面白いですね。。紙屋さん「竹尾」にもぶらりと行ってきました(かなり神田よりですが)。紙だけ扱っていて店内には見本の切れ端が並んでいる。。それだけなんですが、なんだかワクワクしてしまうんです。模様や柄物というのはないけれど、色々な素材にたいそうな数の色。。それぞれネーミングも可愛い。今日は4枚買いました。本のカバーとかにしようかな。。
竹尾 青山にもあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿