クリスマスももう間近ですね。
先月から楽しませてくれている吉祥寺のブルークリスマスイルミネーションもいよいよ輝きを放っているように感じます。
我家のベレンBelénです。
スペインではツリーよりも歴史が古い、クリスマスには欠かせない飾り付けです。
日本でいえば雛祭りの雛人形のようなものでしょうか。イエスさまの誕生を再現しているわけです。スペインではこの時期、市が立ち、たくさんの種類のベレンのお人形や小道具が売られます。これがまた楽しいのです。かなり迷います。羊や牛などの動物やあひるやひよこ、羊飼いから村人なども種類多々。小道具は半端なくこまごましたものがまた凝っています。小さな小さなキッチングッズまであるんですよ。ここらへんは雛人形というよりもドールハウス感覚です。
じっくり選んで買いたい。小物を増やしたい。。という願いは最近この時期にスペインに行っていないので虚しい。まさに季節限定ものですね。。
最初に馬小屋を置き、聖母マリアやヨゼフををクリスマスまでに少しずつ近づけ、クリスマス当日にイエスさまを置くのが習わし。とても信心深い家庭や子供がいる家庭ではまだ受け継がれているようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿