そのイビサでとれたお塩。水色の陶器の入れ物があんまり可愛かったので、Corte Inglesのグルメ売り場で購入したお塩。なかなかほんのりとした甘味、ミネラルを豊富に含んでいる味がします。
白いスプーンがついているのがうれしい。
イビサ島の塩の歴史は古く2000年以上に及ぶそうです。長い間地元の人達だけで消費していたものも今ではこんなに可愛らしい器に入っておいしいもののおすそわけ。いまだに昔のまま塩の結晶を手で収集しているのだそう。地中海でももっともきれいといわれているイビサの海水、太陽、そして風が優れた品質を生み出すのですね。おいしいはずです。