先月発売となりました『よくばりラテンサンド』(誠文堂新光社)と
これから発売となります『ほんとうに美味しい フライドポテトの教科書』(角川書店)、
2冊の発売を記念してイベントをやらせていただきます。
11月30日(水)19:00~
場所は二子玉川の蔦屋家電さんです。
ラテンサンドとフライドポテトの両方の美味しさをぜひ味わいにいらしてください☺︎
詳しくはこちらです。
2016年11月14日月曜日
2016年11月12日土曜日
『本当に美味しい フライドポテトの教科書』ができあがりました☺︎
できあがりました!
「本当に美味しい フライドポテトの教科書」(角川書店)が12月2日発売になります。
フライドポテトの魅力をたっぷりと味わえる1冊です。
家庭で作るフライドポテト、美味しいですよ!
アツアツ、ホクホクを食べられることはもちろん、好きな食感と味に作れます。
そしてなんと言っても、適した新鮮な油を使い、塩や調味料も調節でき、ヘルシーなのです。
これ意外と知られていないのではないかしら。
この本の魅力、まだまだ語りたい!
取り急ぎ、できあがりましたことお伝えいたします☺︎
2016年10月22日土曜日
イベントのお知らせ☺︎
代官山蔦屋さんのトークイベントにくださった方々、ありがとうございました。
みなさんのおかげで今の自分があるのだと感謝の気持ちいっぱいで帰路につきました。
勝屋さんの素敵なお話もうかがえて、わたしもまたこれからの節目にどう生きていくか
道標となった気がしました。
夜遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
湘南今週末は湘南TSITEさんにて「よくばりラテンサンド☀︎」を一緒に手作りするイベントがあります!
おいしくて斬新なスタイルのラテンサンドをお楽しみください☺︎
詳しくはこちらです。
みなさんのおかげで今の自分があるのだと感謝の気持ちいっぱいで帰路につきました。
勝屋さんの素敵なお話もうかがえて、わたしもまたこれからの節目にどう生きていくか
道標となった気がしました。
夜遅くまでお付き合い頂き、ありがとうございました。
湘南今週末は湘南TSITEさんにて「よくばりラテンサンド☀︎」を一緒に手作りするイベントがあります!
おいしくて斬新なスタイルのラテンサンドをお楽しみください☺︎
詳しくはこちらです。
2016年10月21日金曜日
よくばりラテンサンド☀︎イベントDAIKANYAMA TSUTAYA
今夜は新著「よくばりラテンサンド」のトークイベントです。
ラテンサンドのお話というよりはわたし個人の道のり・・のような
トークテーマで大変恐れ多いのですが、
もしお近くにいらしたら、ぜひお立ち寄りください。
当日、直接でも大丈夫です。ラテンサンドもご用意しています☀︎
詳しくはこちらです。
ラテンサンドのお話というよりはわたし個人の道のり・・のような
トークテーマで大変恐れ多いのですが、
もしお近くにいらしたら、ぜひお立ち寄りください。
当日、直接でも大丈夫です。ラテンサンドもご用意しています☀︎
詳しくはこちらです。
2016年10月8日土曜日
イベントのお知らせ
”よくばりラテンサンド”の出版記念イベントを
代官山蔦屋さんと湘南TSITEさんでやっていただくことになりました。
代官山蔦屋さんと湘南TSITEさんでやっていただくことになりました。
自分のことを語るなんて、おこがましすぎる、
恥ずかしすぎるトークイベントなのですが、
恥ずかしすぎるトークイベントなのですが、
お近くにいらしたら、ぜひ覗いてみてください。
2016年10月7日金曜日
よくばりラテンサンド☀︎
新しい本が発売になりました。
(誠文堂新光社)です。
メキシコ、アルゼンチンなど中南米、そしてポルトガルやスペイン、
ラテンの国のびっくりするほどダイナミックなサンドイッチ、
名付けて「ラテンサンド☀︎」の数々をご紹介します☺︎
お肉たっぷりのラテンサンド、ぴりっと辛いラテンサンド、
アボカドたっぷりの野菜ラテンサンド、お魚ラテンサンドなどの4章と
ラテン・ドリンクのレシピなど内容もボリュームたっぷり!
みなさんにラテンのおいしさと元気が届きますように☺︎
2016年6月19日日曜日
単発クラスのお知らせ☺︎
またしばらくご無沙汰してしまいました。
季節は梅雨真っ只中ですね。
今年から動きはじめた新しい本の撮影も
先月無事に終わり、これから少しずつ形になっていくところです。
みなさんにお知らせできるのも間近です!
そして先月はカディスを訪れました。そんな感想なども
記せたら・・と思っております☺︎
お知らせは8月の単発クラス「チョリソーをつくろう!」です☺︎
こんがりと焼いたチョリソーとビール。夏の良き日にはずせません!
そして無添加の安心ホームメイドが家族や友人にもうれしく、
一度作ると、市販のソーセージがいやになってしまいます。
ぜひ、体験してみてください☺︎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日程 2016年8月6日 (土)14:00~17:30
■内容 チョリソー、モホピコン(カナリア諸島のハーブソース)、
スープ、サラダ、ワイン
■レッスン料 5500円
■場所 mi mesa(京王井の頭線富士見ヶ丘駅徒歩5分)
■定員 8名
■お申し込み こちらの予約フォームからご予約ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふるってご参加ください☺︎
季節は梅雨真っ只中ですね。
今年から動きはじめた新しい本の撮影も
先月無事に終わり、これから少しずつ形になっていくところです。
みなさんにお知らせできるのも間近です!
そして先月はカディスを訪れました。そんな感想なども
記せたら・・と思っております☺︎
お知らせは8月の単発クラス「チョリソーをつくろう!」です☺︎
こんがりと焼いたチョリソーとビール。夏の良き日にはずせません!
そして無添加の安心ホームメイドが家族や友人にもうれしく、
一度作ると、市販のソーセージがいやになってしまいます。
ぜひ、体験してみてください☺︎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■内容 チョリソー、モホピコン(カナリア諸島のハーブソース)、
スープ、サラダ、ワイン
■レッスン料 5500円
■場所 mi mesa(京王井の頭線富士見ヶ丘駅徒歩5分)
■定員 8名
■お申し込み こちらの予約フォームからご予約ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふるってご参加ください☺︎
登録:
投稿 (Atom)